宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
カテゴリー「ベランダ園芸」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2016.02.14 バレンタインデーに
- 2016.01.16 水に浮かんだビオラ
- 2016.01.09 ミニシクラメン
- 2015.12.12 冬色寄せ植え、もりもりに
- 2015.12.09 ロベリア*プリンセスブルー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬色寄せ植えが全体的にもりもりな感じになってきました。
左右に配置したガーデンシクラメンが見えなくなる勢いです。
サンタさんと雪だるまのピックをさしましたよ。
もうすぐクリスマスですからね。
パピヨンみたいなガーデンシクラメンがお気に入り。
反対側にももう一株入ってるんです。
黒パンジーのハロウィン。
この寄せ植えを作った時、数種類のシルバーの葉の中に
2株シクラメンを入れるというイメージでした。
でも、仮置きして見たら何か物足りない気がして、
アクセントになるかと思って黒のハロウィンを入れたんです。
でもね、内心葉っぱの緑がなんだか違和感。
もっと銀葉にこだわるべきだったか・・・。
木百香は葉っぱが美しくて大好きです。
ボリュームのある株で、寄せ植えの3分の1くらいを占めています。
紫が入った斑入りアジュガとギザギザ葉っぱのハボタン。
丸葉タイプのハボタンがもう一つ端っこに入っています。
後ろに植えたピティロディアが元気がなくなってきたと
一か月前に記事にしましたが、回復する様子がなかったので
もう一度新しい苗を買って植え直しました。
他の銀葉も探したけれど、やっぱりこれが良くて。