宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬色寄せ植えが全体的にもりもりな感じになってきました。
左右に配置したガーデンシクラメンが見えなくなる勢いです。
サンタさんと雪だるまのピックをさしましたよ。
もうすぐクリスマスですからね。
パピヨンみたいなガーデンシクラメンがお気に入り。
反対側にももう一株入ってるんです。
黒パンジーのハロウィン。
この寄せ植えを作った時、数種類のシルバーの葉の中に
2株シクラメンを入れるというイメージでした。
でも、仮置きして見たら何か物足りない気がして、
アクセントになるかと思って黒のハロウィンを入れたんです。
でもね、内心葉っぱの緑がなんだか違和感。
もっと銀葉にこだわるべきだったか・・・。
木百香は葉っぱが美しくて大好きです。
ボリュームのある株で、寄せ植えの3分の1くらいを占めています。
紫が入った斑入りアジュガとギザギザ葉っぱのハボタン。
丸葉タイプのハボタンがもう一つ端っこに入っています。
後ろに植えたピティロディアが元気がなくなってきたと
一か月前に記事にしましたが、回復する様子がなかったので
もう一度新しい苗を買って植え直しました。
他の銀葉も探したけれど、やっぱりこれが良くて。
PR
昨日園芸店に行き、いくつか苗を購入してきたのに、
今日は一段と寒くて何にもできませんでした。
ベランダに出ていると心底凍え、風邪をひきそう。
これからこんな日ばかりになるのかと思うと、テンション下がります。
こちらの寄せ植え、まだ夏すみれがたっぷり咲いています。
この寒さじゃいよいよ終わりかなと思うけど、
この状態ではまだ抜けませんねぇ。
ソラリナ ホワイトベール
まだ蕾もあります。長い間咲いてくれてありがとう。
このトレニアの色合いが好きで、このところ毎年買っています。
この寄せ植えには、トレニアの他にネメシアとシルバータイムが植えてあります。
夏にはアイビーも入ってましたが、混んできたので引っ越しました。
ネメシア メーテル ミッドナイトブルー
茎はくねくね伸びちゃってるけど、今のところ支柱はつけずに
何とか形は保ってるかな。さし芽で新しい株生育中。
シルバータイム
下の方がスカスカになったままべろべろ伸びだし
かっこ悪くなったので、半分だけ切り戻して
下の方から新芽を出す作戦実行中。さし芽は失敗。