忍者ブログ

宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。

   
カテゴリー「栽培ものがたり」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年 8月18日 火曜日


お盆が過ぎたので、ビオラの種まきをしました。

2009年は、ビオラ ソルベ ライラックアイス と ソルベ ブラックデュエット。

同じ品種のピンクっぽいのと黒っぽいのです。

水はひたひたになるように深めの受け皿にたっぷり注いでいます。

室温は25℃。

カビませんように・・・(祈)


PVアクセスランキング にほんブログ村
PR
■ 2月11日(日)

種まき隊の1番乗りは、職場のLRフローレ イエローで、ぎりぎり年内開花でした。
その後ちらほらと蕾が開いてきてますが、今年はやっぱり寒いみたいで株が大きくなってません。
と言いますか、寒くなる前に十分に育てられなかったと言うことなのですが。

↑こちらはうちのベランダで咲いたフローレ。
葉っぱが寒さでこんな色になってます。みんなポット育ちのまま。


↑こちらはビビのエッセンス アース。白と紫が咲きそうです。
黒は出るかな?なんせ、ポット数が少ないもので(かなりダメにしたから)。
ミックスの場合、1番欲しい色はでないことが多いのです。(←わたしの経験上)

パンジー オーロラもいつのまにか蕾がぷっくりしてきました。



■ 12月 1日(日)




今年は寒くなるのが早くて、株がまだ小さいままです。
でも、寒さに負けない元気な子になるように、今はまだビニール温室には入れないで育てていこうと思っています。

苗の半分以上は職場に持っていき、育苗中。お日様が良く当たるところに置いています。
蕾の赤ちゃんは出てきたのですが、年内開花には間に合わないようです。
ビオラはひとつくらいはぎりぎりいけるかも。



■ 10月15日(月)






一週間ほど前にポット上げをしました。
一気に100ポット強。腰が痛くなったら大変なので、ズボンが汚れようがかまわず、汚いデッキにペタンと座ってやりましたよ。

植え替え前に、うっかり受け皿に水を張ったままにしてて(ほんとは受け皿ははずすべきだったのに)、LRフローレ イエローが半分以下に、ビビ エッセンス アースが4分の1ほどに減ってしまいました。



■ 9月9日(日)  発芽・・・発芽日ではありません

室内で発芽させてから、モヤシにならないように発芽と同時に戸外に出しました。
いつもよりタイミング的には早いと思うのに、でもやっぱりモヤシ気味。
双葉が開く前に出せばいいのでしょうか?






■ 8月29日(水)  種まき

今年は仕事が忙しくてお世話ができそうもないからどうしようかと思っておりましたが、それもなんだか寂しいから職場用のだけでも栽培しようと種を買いに行ったところ、やっぱりそれだけで終わりませんでした。

*職場の花壇用に
ビオラ LRフローレ イエロー (サカタのタネ) ・・・ 黄色/紫 ヒゲあり
ビオラ LRフローレ ホワイト  (サカタのタネ) ・・・ 白/紫  ヒゲあり

*自分用に
ビオラ F1ビビ エッセンス アース (タキイ種苗) ・・・ 白 紫 黒の3色混合
パンジー LRオトノ ローズ (サカタのタネ)

昨年、一昨年の余り種
パンジー モルフォ (サカタのタネ)
パンジー オーロラ (サカタのタネ)


袋の中の種を全部蒔いたので、ものすごい量になると思われます。

仕事はどうするんだ・・・。PVアクセスランキング にほんブログ村
■ 12月 1日(日)



なんとなくハボタンっぽくなってきたかな?言われればハボタン・・・みたいな(笑)

たくさん発芽したのではありますが、実はその後地獄絵図のような状態になり、これらは生き残りなんです(哀)。
現在黒ポットに1~4株植えにしてて、10ポットあります。

種まきが遅かったので、ハボタンらしい巻き巻きにはならないかもしれませんが、今はビニール温室に入れて大事に育てています。





■ 9月 9日(日)  発芽

種まきの翌日には根が動きはじめ、あっという間に双葉になりました。



とっても窮屈そうです。間引いたほうがいいかな? でももったいないよ~。





■ 9月 2日(日)  種まき

ハボタンの種まきは初の試みです。
種まきの時期は「初夏」なんだそうで、もうすっかり遅いのですが、遅いとどうなるかやってみることにしました。
調べてみるとあまり色がでなかったり葉の数が少なかったりするらしいですが。


名まえは 雪傘。中心がピンク色になるバラみたいなタイプのハボタンです。PVアクセスランキング にほんブログ村
*こちらの記事は、随時新しい内容を付け足していきますので、下の方からお読みください。

■  3月18日(日)


蒔いて2~3日で動き始めました。そして、あっという間にモヤシっぽくなっちゃってます。
なるべく窓際に置くようにしてますが、一緒に蒔いたクリーピアはまだ発芽してません。




■  3月11日(日)  種まき

前に買って冷蔵庫に入れっぱなしだったリナリアの種を蒔きました。
新しい土にしなければと思いつつ、面倒だったので、秋に種まきをした土をそのまま再利用。
室内管理で発芽待ち。PVアクセスランキング にほんブログ村
*こちらの記事は、随時新しい内容を付け足していきますので、下の方からお読みください。

■  3月18日(日)


ビニール温室(開けっ放し)の中で冬を越しました。
いつのまにかずいぶん大きくしっかり育っていました。
そろそろ大きな鉢に植え替えないといけませんよね。

3月4日に種まきしたんだけど、まだ発芽しません。
ジフィーポットで室内に置いてるんですけど・・・失敗かな?




■ 12月31日(日)


なんだかとっても小さいままだけど、本葉の枚数が増えてきてます。
これから冬本番の寒さになりますが、しっかり根を張って頑張ってね。




■ 本葉   11月11日(土)  *本葉が出た日ではありません。


本葉が開いてだいぶ経って、今本葉2枚目が出始めました。
なんかなかなか大きくならないなぁ。
もしもし、冬越せそうですか?


そして、種まきのケースを見たら・・・今頃発芽しました。
もう出ないかと思ってたけど、土を動かすとまた発芽するってことありがちです。





■ 双葉   10月12日(木)  *発芽日ではありません。


適温下なら10日くらいで発芽するはずが、3週間くらいかかってようやく発芽。
しかもたったの3つで、うち1つは種がくっついたまま双葉が開けない状態。
そろそろ寒くなりそうなんだけど、こんなんで大丈夫なのかな?




■ 種まき   9月17日(日)

青いデルフィが欲しかったけれど、なかなかいい苗を見つけられずにいたら、青のデルフィの種を見つけたので、自分で育てることにしました。
ほんとのほんとは水色のが良かったんだけど、種で売っていたのはブルーでした。(ミックスではありません)
どこまでしっかり豪華に育てられるでしょうか。


デルフィの種は嫌光性なので土をかぶせなきゃいけなかったんだけど、ばら撒きしてしまったせいで発芽が遅れたようです。
それと、種まきした時期の気温が、発芽温度(15度前後)より高かったからかな?PVアクセスランキング にほんブログ村
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。


■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ランキング参加中
クリックしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
Copyright ©  -- うららな風だより --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]