宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寄せ植えにしていたラベンダーが枯れてきました。
花後、気温が急に上がったり雨が続いたりしたせいで、蒸れたか根腐れではないかと思うのですが、葉っぱをよくよく観察するとなんだかハダニっぽい様子も。踏んだり蹴ったり。
気づいてからもグズグズしていたので手遅れかもしれませんが、ラベンダーを別の鉢に移しました。
何とか踏ん張ってもらいたいけど、暑いし湿度は高いし、難しいかもしれません。
ラベンダーと同じ鉢のロベリアやニチニチソウの葉っぱも、よく見れば細かい点々模様になっていて、ハダニか何かが広がっていそう。
全体的に切り戻しをして、薬をスプレーし、復活に賭けます。
そしてラベンダーがあった場所には、ホームセンターで購入してきた淡いピンクのペンタスを植えました。
大輪ペンタス 「星花火 ホワイト」(ピンクなんですけど・・・)
非耐寒性多年草だそうです。仙台の冬は越せないか・・・残念。
夏の暑さに負けず元気に咲き続けるとのこと。
今年の夏は猛暑ですけど、頑張ってください。
花後、気温が急に上がったり雨が続いたりしたせいで、蒸れたか根腐れではないかと思うのですが、葉っぱをよくよく観察するとなんだかハダニっぽい様子も。踏んだり蹴ったり。
気づいてからもグズグズしていたので手遅れかもしれませんが、ラベンダーを別の鉢に移しました。
何とか踏ん張ってもらいたいけど、暑いし湿度は高いし、難しいかもしれません。
ラベンダーと同じ鉢のロベリアやニチニチソウの葉っぱも、よく見れば細かい点々模様になっていて、ハダニか何かが広がっていそう。
全体的に切り戻しをして、薬をスプレーし、復活に賭けます。
そしてラベンダーがあった場所には、ホームセンターで購入してきた淡いピンクのペンタスを植えました。
大輪ペンタス 「星花火 ホワイト」(ピンクなんですけど・・・)
非耐寒性多年草だそうです。仙台の冬は越せないか・・・残念。
夏の暑さに負けず元気に咲き続けるとのこと。
今年の夏は猛暑ですけど、頑張ってください。
PR
ベランダで栽培したラグラスのリースかスワッグを作るぞ宣言をしてから、2か月が早くも経過。
干していた穂が緑色じゃなくなりましたが、ようやく着手しまして。
完成。
ラグラスは摘んですぐでも素材として使えるんだけど、一応こんなふうに吊るして「ドライにしてる」って雰囲気を醸し出していました。
でも摘んですぐの方がまだ緑っぽくってかわいかったかも。
▼5月初め、摘んだばかりの頃
今はすっかりドライな感じの色味になったラグラス。
seriaでドライフラワー素材を2種類買ってきて合わせました。
花束の不織布を巻いたりしてみたけど、結局リボンだけつけて完成です。
スワッグって初めて作りました。
こんな物でも、あ~でもないこ~でもないと2日もかかっちゃいました。
もうちょっとオシャレに見えるようにするコツなんて、誰か教えてくれませんか。
ブログの更新をサボっている間に。
ネモフィラ ペニーブラックの種を採りました。
種が熟す前に刈り取っちゃったので、種の中身がどうなってるかはわかりません。
種の大きさも大小さまざまですし。
秋に蒔いてみて、いくつか発芽したら儲けものだと思います。
それまでは冷蔵庫で眠っていてもらいますね。
干していた穂が緑色じゃなくなりましたが、ようやく着手しまして。
完成。
ラグラスは摘んですぐでも素材として使えるんだけど、一応こんなふうに吊るして「ドライにしてる」って雰囲気を醸し出していました。
でも摘んですぐの方がまだ緑っぽくってかわいかったかも。
▼5月初め、摘んだばかりの頃
今はすっかりドライな感じの色味になったラグラス。
seriaでドライフラワー素材を2種類買ってきて合わせました。
花束の不織布を巻いたりしてみたけど、結局リボンだけつけて完成です。
スワッグって初めて作りました。
こんな物でも、あ~でもないこ~でもないと2日もかかっちゃいました。
もうちょっとオシャレに見えるようにするコツなんて、誰か教えてくれませんか。
ブログの更新をサボっている間に。
ネモフィラ ペニーブラックの種を採りました。
種が熟す前に刈り取っちゃったので、種の中身がどうなってるかはわかりません。
種の大きさも大小さまざまですし。
秋に蒔いてみて、いくつか発芽したら儲けものだと思います。
それまでは冷蔵庫で眠っていてもらいますね。
5つあった蕾が、強風で枝が折れてしまい、残り2つとなったクレマチスのアラベラ。
ひとつ咲きました。開いたばかりで小さいです。
これで終わりかもしれません。もう一つの蕾は小さいままなので。
クレマチス アラベラ
インテグリフォリア系 新枝咲き 強剪定
花径:5~7㎝ 花期:6~10月 四季咲性強
強剪定なので、冬に地上部を切るのですが、春にぐんぐん茎がまっすぐ伸びてその先に蕾が1つつきます。5本茎が出れば5つ蕾をつけるといった具合。
でも、他所のアラベラの写真を見ると咲き方が違うんです。途中にもたくさん咲いているように見えるんです。わたしの育て方が間違っているのか、何か足りないのか・・・。
八重咲インパチェンス フィエスタ アップルブロッサム
何度も育てていますが、うちのベランダではハダニやらなんやらがついて葉っぱがおかしな状態になることが多いです。こまめに葉裏を観察して早めに手を打てるようにしたいです。
オルレア。
職場の方に小さな苗の時に分けてもらいました。
本当はもっと草丈が大きくなるはずなんですが、小さな鉢植えにしたせいかコンパクトな姿です。
マクロレンズで写真を撮ってパソコンで見て初めて、シベの先が丸くなってツンツンしてるところがとってもかわいいことに気づきました。
自分の目のピントがなかなか合わなくて、ガーデニングしててもいろいろと困ります。
ひとつ咲きました。開いたばかりで小さいです。
これで終わりかもしれません。もう一つの蕾は小さいままなので。
クレマチス アラベラ
インテグリフォリア系 新枝咲き 強剪定
花径:5~7㎝ 花期:6~10月 四季咲性強
強剪定なので、冬に地上部を切るのですが、春にぐんぐん茎がまっすぐ伸びてその先に蕾が1つつきます。5本茎が出れば5つ蕾をつけるといった具合。
でも、他所のアラベラの写真を見ると咲き方が違うんです。途中にもたくさん咲いているように見えるんです。わたしの育て方が間違っているのか、何か足りないのか・・・。
八重咲インパチェンス フィエスタ アップルブロッサム
何度も育てていますが、うちのベランダではハダニやらなんやらがついて葉っぱがおかしな状態になることが多いです。こまめに葉裏を観察して早めに手を打てるようにしたいです。
オルレア。
職場の方に小さな苗の時に分けてもらいました。
本当はもっと草丈が大きくなるはずなんですが、小さな鉢植えにしたせいかコンパクトな姿です。
マクロレンズで写真を撮ってパソコンで見て初めて、シベの先が丸くなってツンツンしてるところがとってもかわいいことに気づきました。
自分の目のピントがなかなか合わなくて、ガーデニングしててもいろいろと困ります。
その存在を知ってからずっと気になっていて、いつかベランダにお迎えしたいと思っていたけれど、果たしてベランダでちゃんと育てられるのかよくわからないまま、今まで出会いもなく、ただただ遠い存在だったスモークツリー。
思い立って苗を探し始めましたが、地元の園芸屋さんにあったのは、大きいサイズの物は高価な値札が付いていて、小さいサイズのは欲しい品種がなく、ネットを見れば軒並み売り切れになっていました。
縁がないのかもと諦めかけた時、売り切れだったはずのサイトで購入可能になっているのを偶然見つけました。
こうして細長い段ボール箱に入って我が家にやってきたのが、こちらのスモークツリー グリーンボールです。
箱から出したばかりの時は、小さな小さな緑色(黄色?)の花がたくさんついていました。
わたしはそこではじめて、スモークツリーのモクモクしてるのは花ではないことに気づいたのです。(←細かい花の後にふわふわの花穂になるんですって)
お気に入りの鉢に根を崩さないように植え付けをして数日後、写真を撮ろうとしたら花はほとんど終わり、すでにモクモクし始めていました。早っ。
そして、何か緑の丸いものができていることにも気づきました。
長く伸びた先につやのある緑・・・種なの?
種っぽいですね。(種もできるのか・・・。)
これからもけもけしてる部分が長くなってくるのかな?
どのくらい煙っぽくなるのか楽しみです。
うちのベランダがお気に召しますように(祈)
スモークツリー グリーンボール
ウルシ科ハグマノキ属 別名カスミノキ、ケムリノキ
雌木と雄木がある雌雄異株。モクモクになるのは雌株だけ。
落葉樹で秋には紅葉する。生長が早く、剪定が必要。
思い立って苗を探し始めましたが、地元の園芸屋さんにあったのは、大きいサイズの物は高価な値札が付いていて、小さいサイズのは欲しい品種がなく、ネットを見れば軒並み売り切れになっていました。
縁がないのかもと諦めかけた時、売り切れだったはずのサイトで購入可能になっているのを偶然見つけました。
こうして細長い段ボール箱に入って我が家にやってきたのが、こちらのスモークツリー グリーンボールです。
箱から出したばかりの時は、小さな小さな緑色(黄色?)の花がたくさんついていました。
わたしはそこではじめて、スモークツリーのモクモクしてるのは花ではないことに気づいたのです。(←細かい花の後にふわふわの花穂になるんですって)
お気に入りの鉢に根を崩さないように植え付けをして数日後、写真を撮ろうとしたら花はほとんど終わり、すでにモクモクし始めていました。早っ。
そして、何か緑の丸いものができていることにも気づきました。
長く伸びた先につやのある緑・・・種なの?
種っぽいですね。(種もできるのか・・・。)
これからもけもけしてる部分が長くなってくるのかな?
どのくらい煙っぽくなるのか楽しみです。
うちのベランダがお気に召しますように(祈)
スモークツリー グリーンボール
ウルシ科ハグマノキ属 別名カスミノキ、ケムリノキ
雌木と雄木がある雌雄異株。モクモクになるのは雌株だけ。
落葉樹で秋には紅葉する。生長が早く、剪定が必要。
5月初め購入苗での寄せ植え。
そろそろお披露目してもいいかなという状態になりました。
ビオラたちの寄せ植えがわーっとなってるので、この鉢はちんまりして見えるのですが、夏に向けて期待の一鉢となっております。(←わたし目線で)
イングリッシュラベンダー「すずか」
ラベンダーは単植した方がいいと思いますが、まだ苗が小さいので寄せ植えにしてみました。
園芸店で出会い高かったけど迷いに迷ってかごに入れたロベリア。
なんでしょう、この白と空色のきれいな配色!
一年草ロベリアに似たような配色のがあるけど、それは白と濃い目の青だったはず。
栄養系ロベリア「スカイオーシャン」
栄養系? もりもりになりそうな肩書きですね。
このロベリアを選んでいる時、同じ名札がついているのに、見た目が全然違う株がありました。そちらは白くて小さく細めの花で、わたしとしてはそちらの花の方が好みでした。
お店の方に伺うと、生産者さんが違うとのこと。内心本当に同じ花なのかと疑いつつ、おすすめされたこちらの株を買ってきました。
ロベリアは別名ルリチョウソウといって、虫好きのわたしはそんなところもお気に入りなのですが、こんな色合いのチョウチョがいたら嬉しいな~♪
ニチニチソウ「フェアリースター ピンクウィズアイ」
可愛らしいピンクを添えて。
他に、オレガノ「ロタンダフォーリア」と、ライム色の葉がキレイなロニセラ・ニティダ。
どちらも1ポットを3~4つに分けてあちこちに入れてます。
ロニセラをちょこっと調べてみたら、ロニセラ(ハニーサックル)と書いてあって、以前わたしのベランダにいたことがあるハニーサックルの仲間だということがわかりました。
見た目全然違うので気が付きませんでしたが、どうやらロニセラはたくさん仲間がいるみたいです。
ハンギング鉢のロベリア「アズーロコンパクト スカイブルー」
水やりした後に逆光でカメラを向けたら、なんかいい感じに撮れました。
そろそろお披露目してもいいかなという状態になりました。
ビオラたちの寄せ植えがわーっとなってるので、この鉢はちんまりして見えるのですが、夏に向けて期待の一鉢となっております。(←わたし目線で)
イングリッシュラベンダー「すずか」
ラベンダーは単植した方がいいと思いますが、まだ苗が小さいので寄せ植えにしてみました。
園芸店で出会い高かったけど迷いに迷ってかごに入れたロベリア。
なんでしょう、この白と空色のきれいな配色!
一年草ロベリアに似たような配色のがあるけど、それは白と濃い目の青だったはず。
栄養系ロベリア「スカイオーシャン」
栄養系? もりもりになりそうな肩書きですね。
このロベリアを選んでいる時、同じ名札がついているのに、見た目が全然違う株がありました。そちらは白くて小さく細めの花で、わたしとしてはそちらの花の方が好みでした。
お店の方に伺うと、生産者さんが違うとのこと。内心本当に同じ花なのかと疑いつつ、おすすめされたこちらの株を買ってきました。
ロベリアは別名ルリチョウソウといって、虫好きのわたしはそんなところもお気に入りなのですが、こんな色合いのチョウチョがいたら嬉しいな~♪
ニチニチソウ「フェアリースター ピンクウィズアイ」
可愛らしいピンクを添えて。
他に、オレガノ「ロタンダフォーリア」と、ライム色の葉がキレイなロニセラ・ニティダ。
どちらも1ポットを3~4つに分けてあちこちに入れてます。
ロニセラをちょこっと調べてみたら、ロニセラ(ハニーサックル)と書いてあって、以前わたしのベランダにいたことがあるハニーサックルの仲間だということがわかりました。
見た目全然違うので気が付きませんでしたが、どうやらロニセラはたくさん仲間がいるみたいです。
ハンギング鉢のロベリア「アズーロコンパクト スカイブルー」
水やりした後に逆光でカメラを向けたら、なんかいい感じに撮れました。