宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
カテゴリー「ハンドメイド」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2009.10.05 クラフトバンド(エコクラフト)
- 2009.10.01 クラフトバンド(エコクラフト)
- 2009.09.29 お弁当袋風のカゴ
- 2009.09.21 秋の実のリースと羊毛フェルトのポーチ
- 2009.09.10 ドライフラワーの壁掛け
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日買ってきた材料と家にあったもので、秋のリースを作りました。
どうしてもリンゴを入れて作りたかったのです。
□家にあったもの
土台のリース(ずいぶん前にその時の職場の庭で切った藤のツルで作ったもの、たぶん)
リボンにしたラフィア(っていうのですか?)
どこかで拾ってきたマツボックリと茶色っぽい木の実
□今回買ってきたもの
リンゴ、赤い実、白い木の実、木の実かなにかで作ったらしい花、緑の葉っぱ
何度もつけたり外したりして、かなり夢中になってました。
終わった後で肩と腰に鈍痛が走ってましたから。
奥行きを出すというか立体的に配置するのが、わたしには難しかったのですが、
なんとかイメージに近い形に出来上がり、満足満足。
玄関のドアに飾りました。
風で壊れたりしないかちょっと心配です。台風のときは中に入れなきゃ。
それと羊毛フェルトです。
通帳が入るくらいのポーチと何も入らなそうなキーケースほどのミニポーチ。
本を見て作っているので、果たしてこれでいいのかもっとフェルト化した方がいいのか、よくわかりません。
羊毛フェルトを習ってみたいのですが、仙台、もしくはその近郊で、どこか教えてくれるところないかと探しています。
どうしてもリンゴを入れて作りたかったのです。
□家にあったもの
土台のリース(ずいぶん前にその時の職場の庭で切った藤のツルで作ったもの、たぶん)
リボンにしたラフィア(っていうのですか?)
どこかで拾ってきたマツボックリと茶色っぽい木の実
□今回買ってきたもの
リンゴ、赤い実、白い木の実、木の実かなにかで作ったらしい花、緑の葉っぱ
何度もつけたり外したりして、かなり夢中になってました。
終わった後で肩と腰に鈍痛が走ってましたから。
奥行きを出すというか立体的に配置するのが、わたしには難しかったのですが、
なんとかイメージに近い形に出来上がり、満足満足。
玄関のドアに飾りました。
風で壊れたりしないかちょっと心配です。台風のときは中に入れなきゃ。
それと羊毛フェルトです。
通帳が入るくらいのポーチと何も入らなそうなキーケースほどのミニポーチ。
本を見て作っているので、果たしてこれでいいのかもっとフェルト化した方がいいのか、よくわかりません。
羊毛フェルトを習ってみたいのですが、仙台、もしくはその近郊で、どこか教えてくれるところないかと探しています。
元職場で仲良くしてくれたお友だちに誘われて、秋保町の『Green Field えむ EM』に行ってきました。
そこは古いサイロがあるお庭と広い芝生とゲストハウスがある、素敵なドライフラワーのアレンジメントショップなんです。
店内はたくさんのドライフラワーや園芸雑貨などにあふれ、夢の国に迷い込んだかのよう。
本当は予約制のアレンジ講習を無理を言って飛び入りでお願いし、作ってきたのがこれです。
売り物になっているアレンジメントをお手本に、自分で好きな材料を選び、先生に作りやすいようにお手伝いしていただきながら、作り上げていきます。
秋色で・・・とイメージしながら選んだ材料は、麦とユーカリしかわかりませんでしたが、色的にはやはりわたしらしく地味系。
主役の白っぽい花は、たぶん木の実かなんかを花の形に作ったものみたいです。
初めてのアレンジメントは新鮮でワクワクしました。
静かな時間がゆっくり流れるなか、ちょっと真剣になりつつ、楽しい時間を過ごしてきました。
また行きたいところです。どなたか一緒に行きませんか?今度はティータイムも♪
他にリースを作りたくて材料を買ってきましたので、うまくできたら後ほどお披露目しますね。
そこは古いサイロがあるお庭と広い芝生とゲストハウスがある、素敵なドライフラワーのアレンジメントショップなんです。
店内はたくさんのドライフラワーや園芸雑貨などにあふれ、夢の国に迷い込んだかのよう。
本当は予約制のアレンジ講習を無理を言って飛び入りでお願いし、作ってきたのがこれです。
売り物になっているアレンジメントをお手本に、自分で好きな材料を選び、先生に作りやすいようにお手伝いしていただきながら、作り上げていきます。
秋色で・・・とイメージしながら選んだ材料は、麦とユーカリしかわかりませんでしたが、色的にはやはりわたしらしく地味系。
主役の白っぽい花は、たぶん木の実かなんかを花の形に作ったものみたいです。
初めてのアレンジメントは新鮮でワクワクしました。
静かな時間がゆっくり流れるなか、ちょっと真剣になりつつ、楽しい時間を過ごしてきました。
また行きたいところです。どなたか一緒に行きませんか?今度はティータイムも♪
他にリースを作りたくて材料を買ってきましたので、うまくできたら後ほどお披露目しますね。