宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真を撮る前に後ろのモクビャッコウを切り詰めてしまい見えなくなってしまったのと、バニーベルベットイエローが切り詰められた株(夏越し株かも)を購入したため、とってもしょぼいので、できはまだ今ふたつほどです。
この鉢には、去年の西洋ヒイラギ、去年のモクビャッコウを挿し木した苗、渋い赤のガーデンシクラメン、ビオラ ビビ マンゴーアンティーク、プティオラ バニーベルベットイエロー、シルバーミスト(細い葉っぱ)が入っています。
こういう色合わせは、わたしにしては珍しいです。
盛り返して欲しいバニーベルベットイエロー。
どうしてもバニーの色違いが欲しくて、株の状態は良くないのに買ってしまいました。
よそのお店で買えばよかったかも。
でも、せっかくうちにきたんだから、頑張ってちからためて春にはもさもさ茂ってね。
今年の新色ですよね?カタログには載ってなかったもの。
アンティークの色違い。ちょっとお顔がぷっくりしてるのを選んできました。
他にもプラムアンティークというのも出ていました。それもきれいだったなぁ~。
*こちらの記事は、随時新しい内容を付け足していきますので、下の方からお読みください。
■ 11月11日(土)
新しい葉っぱがきれいに展開してるようなので、スプレーの効果が出たんだと思います。
黒ポットに移植すべきなんだろうけど、まだやってません。
■ 本葉 10月29日(日) *本葉が出た日ではありません。
葉っぱがよじれていたりして、病気かハダニかなんかかなと疑っています。
良く確かめもせず、とりあえずハダニ・アブラムシ用のスプレーをしてみました。
■ 双葉 10月1日(日) *発芽日ではありません。
イチゴパックから緑の連結ポットに移植しました。
1マスに1本だったり数本だったり、いい加減な配分で植えちゃいました。
■ 種まき 9月17日(日)
イチゴパックの底に穴を開けて、種まき用の土を入れ、パラパラと種を蒔きました。
たっぷり水をかけて室内に置いておくと3日くらいで発芽し始めたので、外に出しときました。
ほんとは覆土をするべきだったのですが、蒔きっぱなしでも発芽率良好。
■ 11月11日(土)
新しい葉っぱがきれいに展開してるようなので、スプレーの効果が出たんだと思います。
黒ポットに移植すべきなんだろうけど、まだやってません。
■ 本葉 10月29日(日) *本葉が出た日ではありません。
葉っぱがよじれていたりして、病気かハダニかなんかかなと疑っています。
良く確かめもせず、とりあえずハダニ・アブラムシ用のスプレーをしてみました。
■ 双葉 10月1日(日) *発芽日ではありません。
イチゴパックから緑の連結ポットに移植しました。
1マスに1本だったり数本だったり、いい加減な配分で植えちゃいました。
■ 種まき 9月17日(日)
イチゴパックの底に穴を開けて、種まき用の土を入れ、パラパラと種を蒔きました。
たっぷり水をかけて室内に置いておくと3日くらいで発芽し始めたので、外に出しときました。
ほんとは覆土をするべきだったのですが、蒔きっぱなしでも発芽率良好。
5日(日)は野草園に行ってきました。
仙台の秋も深まり、もう被写体になるようなお花はほとんど咲いてなかったのですが、落ち葉を踏んだり色づいた木々の葉っぱを見て、心が休まるような気持ちでした。
高山植物のエリアに咲いていました。近くに名札がなかったので、名まえはわかりません。
ちょっと見るとポピーみたいですね。
たぶんウバユリだと思います。実が割れた姿がドライフラワーみたい。
木漏れ日に透けた葉っぱをきれいに撮りたかったの。紅葉してたらもっと良かったな。
紺菊(コンギク)だそうです。花びらの色は紫色ですが。
野草園は11月いっぱいでお休みに入ります。
車で15分くらいなのですから、来春からはもっと頻繁に行って写真を撮る練習をしようと思います。
仙台の秋も深まり、もう被写体になるようなお花はほとんど咲いてなかったのですが、落ち葉を踏んだり色づいた木々の葉っぱを見て、心が休まるような気持ちでした。
高山植物のエリアに咲いていました。近くに名札がなかったので、名まえはわかりません。
ちょっと見るとポピーみたいですね。
たぶんウバユリだと思います。実が割れた姿がドライフラワーみたい。
木漏れ日に透けた葉っぱをきれいに撮りたかったの。紅葉してたらもっと良かったな。
紺菊(コンギク)だそうです。花びらの色は紫色ですが。
野草園は11月いっぱいでお休みに入ります。
車で15分くらいなのですから、来春からはもっと頻繁に行って写真を撮る練習をしようと思います。