忍者ブログ

宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。

   
カテゴリー「ベランダ園芸」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



確か初夏にさし芽で増やしたバコパです。
すぐに根づいたものの、オンシツコナジラミがついて病気になっていたみたいで、なかなか葉っぱが展開しなくて、時には黒っぽくなったりしてました。

そのうち親株を枯らしてしまい、さし芽しといて良かったのだけど、ちっとも株が生長する様子が見られず、かえって他の植物たちにうつしてしまうのではないかと心配になり、他のものと微妙に離してみたり。


寒くなってからようやく葉っぱがいい感じになり、そしてようやく花が咲きました。
咲き始めは小さめですが、咲き進むと少しずつ大きくなり、つやのある白が葉っぱや背景にきれいに映えます。

これなら寄せ植えに使えそうです。
黒ポットにふたつあるので、ハンギングとテラコッタの長プランターに入れようかな。
バコパらしく、こんもりとなって欲しいな。PVアクセスランキング にほんブログ村
PR


春に余り種を蒔いたと思われるキンセンカが、プランターの中で道端の花のようにあまり大事にもされないまま、夏からずっと花を咲かせ続けています。



花びらがクリームから黄色のグラデーションに染まる品種ですが、黄色だけの花のほうが多いようで、花の大きさも本来より小ぶりのようです。

お日様色の黄色が眩しいほど。
蕾がたくさんあるので、まだまだ咲き続けるつもりのようですね。
昨日雪が降りましたよ。寒くありませんか?PVアクセスランキング にほんブログ村



いい加減球根たちを植えないと、来春花が咲かずに終わってしまいそうです。
12月中に植えれば大丈夫と言うから、たぶん咲くと思うんだけど、チューリップとは相性があんまりよくないので、咲くまで心配です。
だいたい球根は保存状態も大きなカギを握ってると知っているくせに、しばらくは要らないもののようにテーブルの上に投げっぱなしだったし。

今度のチューリップは日本名のチューリップでそろえようと思ってたのに、手に入れたのは楊貴妃(百合咲き・淡いピンク)と新拓(新品種・赤)3球ずつだけ。
思ったほど、日本名のチューリップは、出回っていないことを知りました。
もう名まえで選ぶのはやめようと思います。
デルフィ用の大きな鉢が空いていたので、これに6球植えました。


それと長プランターに、育てていたパンジー(モルフォ)3株と忘れな草5株を定植しました。
忘れな草がどこまでこんもりしてくれるかわからないので、入れすぎなくらい植えてます。
最初はパンジーとビオラを一緒に入れようと考えていましたが、せっかく忘れな草がたくさんあるので、「お花畑に蝶(モルフォ)が飛んでるイメージ」を思いつきで描いてみました。
そんなにうまくいくはずがないのですが、いつもイメージだけは素敵なのです。


クリスマス寄せ植えにサンタのピックをさして玄関に持っていき、リースも飾りました。
サンタさ~ん、うちにも寄ってくださいよ~~~。
プレゼントは、カーテンかデジカメのレンズかワンコちゃんで・・・!PVアクセスランキング にほんブログ村
オレンジのビオラって見てると元気になるような気がしませんか?

その昔、オレンジのビオラを初めて見たときには、とっても感動したものでした。
その名はペニーオレンジ。
黒いビオラ、ブラックジャックなんかも出始めの頃。
あの頃がなつかしいです。
初めての園芸の友だちpopoちゃんと園芸話に花が咲きましたっけ。


今年購入株のオレンジビオラは、ビビ クリアオレンジ。
ヒゲがバランスよく入っていて、とってもかわいらしいお顔です。



寄せ植えではなく、一株を小さな壁掛鉢に入れました。
寒くなってきたので、葉っぱが少し冬色になってきましたが、元気に咲いています。


お日様をいっぱいあびて、わたしに元気を分けてくださいね。PVアクセスランキング にほんブログ村


こぼれ種のプティオラの話しですが。
親と同じ色、形で咲いたと思っておりましたが、わたし間違っておりました。

上の写真は、手前の色が濃いふたつが2株目の花で奥のほうが1株目です。
1株目のほうが少し白っぽいですが、どちらも紫と黄色ですよね。


でも、昨年の写真を見直してみたら、そういえば元のは紫と白のバニーラベンダーだったのです。


今年の2月の写真で、寒くて色がさめた感じになってますけど、紫と白なんですよねー。


で、最近プティオラが栄養系で挿し木で増やしたものである、だから花の形や色などが親と同じである、というのを知ったのです。

ということは、種から育ったから親と同じにならなかったのねーという納得いく結論に至りました。

バニーのラベンダーイエローの色みたいです。
なんか得した気分です♪PVアクセスランキング にほんブログ村
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。


■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ランキング参加中
クリックしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
Copyright ©  -- うららな風だより --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]