宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋に寄せ植えしたのが、今だに秋の装いをかもし出しつつ、うっそうとなってきました。
つくったばかりの秋の頃はこんな感じ。
カレックスは冬の寒さで枯れたのか生きてるのかわからなかったので、稲刈りみたいにばっさり切ってみたら、また伸びてきたので生きていたようです。
ヒューケラは茎が伸びてきて、どうやら花を咲かせるつもりなんですね。それに葉っぱがどでかくなってきました。
ナデシコは花の数は多いのですが、ひとつひとつの花の大きさは小さめです。
グレコマも暖かくなったらぐんぐん元気になってきました。
みんな元気なんだけど、どうしても秋な感じがします。
PR
クレマチス モンタナ系 メイリーン。
去年から1年待ちました。
おチビさんだった苗が、つるが伸びていい加減な仕立てながら、冬には枯れたふうになったけど新しい葉芽も展開して、さくらんぼみたいなつぼみができて・・・と1年の道のりを思い出しながら楽しみにしていた開花ですが、正直あれー??って気持ちです。
だって・・・。
ラベルと花が違うと思いません?
モンタナ系でもこの花の形と色に惹かれて、一度枯らしてしまったからって思い切って二度目の購入なんですよ~~。
全体像。今年の花はこのくらいらしいです。裏のほうにも花がついてて、全部で10くらいでしょうか。
来年はもっとたっぷり咲いてくれるかな?鉢を大きくしたほうがいいかも。
こちらは先日咲きかけの姿を紹介した、クレマチス ミスベイトマン。
花びらが開ききってそりかえってます。
うっすらと黄緑の筋が見られ、きれいな白になってきました。
花の大きさは現在8.5cmです。小さくて花びらが柔らかいの。
しべの部分が紫色のところがキレイですね。
去年から1年待ちました。
おチビさんだった苗が、つるが伸びていい加減な仕立てながら、冬には枯れたふうになったけど新しい葉芽も展開して、さくらんぼみたいなつぼみができて・・・と1年の道のりを思い出しながら楽しみにしていた開花ですが、正直あれー??って気持ちです。
だって・・・。
ラベルと花が違うと思いません?
モンタナ系でもこの花の形と色に惹かれて、一度枯らしてしまったからって思い切って二度目の購入なんですよ~~。
全体像。今年の花はこのくらいらしいです。裏のほうにも花がついてて、全部で10くらいでしょうか。
来年はもっとたっぷり咲いてくれるかな?鉢を大きくしたほうがいいかも。
こちらは先日咲きかけの姿を紹介した、クレマチス ミスベイトマン。
花びらが開ききってそりかえってます。
うっすらと黄緑の筋が見られ、きれいな白になってきました。
花の大きさは現在8.5cmです。小さくて花びらが柔らかいの。
しべの部分が紫色のところがキレイですね。
ブルーベリー ハイブッシュ系 スワニー。
去年小さい苗を買って鉢植えにして、剪定とかよくわからないのでそのままで冬を越したら、こんなに花がついてしまいました。
嬉しい反面、これはつきすぎじゃないかと思いつつ、でも実はならないかもしれないし・・・と、結局どうしたらいいかわからないままです。
筆で受粉をしようかとも思いましたが、花が開き口がとても小さくてつんつんできそうもなく、やらずじまい。
近くでショウジョウバエみたいな虫を数匹見かけたので、受粉の手伝いをしてくれてたらいいんですけど、たぶん当てにはなりませんね。
もう一種、ラビットアイ系のメインデイトーは、枝数は少なく花も負担なほど多くはありません。
ラズベリーの花が3つほど開きました。あと7つくらいつぼみがあるので、10この実が食べられるのかな~とおいしい夢を見ています。