宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
夕方暗くなる時間がずいぶん遅くなったり、コートを着ないで外を歩いても寒くなかったりと、少しずつ春に向かっていると感じる今日この頃。
3月に入り、きっとまだ寒い日はあるだろうけど、そろそろ春の準備をしてもいいかなと思う。
ずっとサボってきた園芸ブログも再開しようと、ベランダに出て写真を撮ってみた。

スノードロップ。一昨年秋に球根を新しくして、今年は2年目。
先月から咲いていて、咲き終わった花もある。
球根の個体差というのか咲く時期が微妙にずれているので、その分長く楽しめている。

購入苗 『ビビ ヘブンリーブルー』
秋にはブルーがかっていたはずだが、今は薄紫色。
暖かくなったら水色に戻ってくれると信じている。

薄紫色でも十分にかわいい。

購入苗 『神戸ビオラ ミニョン』
こちらも冬色なのか購入時とは若干色が違う。もう少し赤っぽかったはず。
寒くても花数は多く、うちのベランダでは一番の頑張り屋さん。
シルバーのヘリクリサム(だったか?)と斑入りのワイヤープランツと寄せ植え中。
春が来る前にベランダ掃除しなくっちゃ。
PR
Comment
0 Comment(s)
最新記事
(06/17)
(05/12)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
最新コメント
[11/25 ロレックス 時計 コピーさん]
[11/25 エルメス偽物さん]
[11/25 ルイヴィトンバックコピーさん]
[11/25 ルイヴィトン 財布韓国コピーさん]
[07/29 ぱめさん]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析