宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
仙台もすっかり梅雨らしくなり、どんよりした空模様が続いている。
気分もどんよりだが、ベランダも花がらが多くなったり、だらだら伸びたり虫がついたりと、なかなかどんよりしている。
先日アップしたペチュニアのさくらさくらは、たくさん咲いた花がもったいないと言っていたものの、ずんずん伸びて中心部が寂しくなってきたのとうどん粉病とで、結局すっかり切ってしまった。
梅雨の間に元気を取り戻してもらい、再び桜色をたくさん見せてほしい。

気分もどんよりだが、ベランダも花がらが多くなったり、だらだら伸びたり虫がついたりと、なかなかどんよりしている。
先日アップしたペチュニアのさくらさくらは、たくさん咲いた花がもったいないと言っていたものの、ずんずん伸びて中心部が寂しくなってきたのとうどん粉病とで、結局すっかり切ってしまった。
梅雨の間に元気を取り戻してもらい、再び桜色をたくさん見せてほしい。

ミリオンベルの「ピーチマーブル」も伸びてダランとしてきたので、この写真を撮った後に切り戻しした。
ひとつの鉢にカスミソウ「ジプシーホワイト」と一緒に植えつけ、わたしのイメージでは混ざり合って花束のようになるはずだったのに、きっちり右と左に分かれてしまった。しかもミリオンベルが逃げるように鉢の外側に伸びていく。どうやったら混ざるんだろう?

6月27日撮影
もう一つのミリオンベルは元気が出る色「ゴールド」。
こちらの方が花数も多くわりとまとまりがいい感じ。
それでもだいぶ広がってきたので、切り戻したいところだが、あまりにもベランダに花がなくなってしまうので、もう少し頑張ってもらうつもり。

6月10日撮影

6月28日撮影
今年一番のお気に入りペチュニアが「クリームショコラ」。
黒のペチュニアを探していてコレが目に留まり、一目ぼれ。黒(濃い紫)の入り方が控えめでかわいいと思う。花の大きさも小ぶりだ。

チョコレートコスモスとイベリスと黒のクローバーと一緒に寄せ植え。
黒をちょっと意識した大人っぽい寄せ植えにしたかったのに、今ではイベリスは花がなく、チョコレートコスモスもペチュニアもダラダラと四方八方に暴れて伸び、おまけにペチュニアはうどん粉まみれ。見るたびに「あ~あ」とため息が出る。
写真はまだ良かったころの姿である。

6月10日撮影
そんなこんなでベランダに活気がなくなった今日この頃であるが、嬉しい発見もある。
ムスカリの小さな鉢の中に、ある日小さな芽が出て、なんとなく見覚えがあったので様子をみていたら、こうなった(下写真)。
これはやっぱりペチュニアでしょ!
種をこぼした記憶がないので、何色が咲くのかワクワクする。

PR
Comment
無題
ミリオンベル ピーチマーブルすごくステキな色あいですね!
派手すぎず、華やかで一目惚れしちゃいました!
ホームセンターで探してみたけど、もううちの地域では売ってないみたい…
大人色のクリームショコラも素敵です(*^^*)
寄せ植えってなかなか揃って咲いてくれませんね(ー ー;)逃げるように伸びていくってすごくわかります>_<
上から見るとスカスカな部分ができちゃって…
上手に育てるコツとかあるなら私も教えてもらいたいです(苦笑)
派手すぎず、華やかで一目惚れしちゃいました!
ホームセンターで探してみたけど、もううちの地域では売ってないみたい…
大人色のクリームショコラも素敵です(*^^*)
寄せ植えってなかなか揃って咲いてくれませんね(ー ー;)逃げるように伸びていくってすごくわかります>_<
上から見るとスカスカな部分ができちゃって…
上手に育てるコツとかあるなら私も教えてもらいたいです(苦笑)
841さんへ
ピーチマーブルは淡いクリーム色と口紅のようなピンク(ピーチ色?)がかわいいですよね。
お店で見た時の方がもっとステキだったと思うのですが、どうステキだったかはっきり覚えていないという・・・。
そう、寄せ植えって一応生長した時のことをイメージして植えるんだけど、思うようにいくことってほとんどありません。なんでそうなるかなーって思いながら寄せ植えとにらめっこになることも・・・。
でも、そんな試行錯誤も楽しいんですけどね。
お店で見た時の方がもっとステキだったと思うのですが、どうステキだったかはっきり覚えていないという・・・。
そう、寄せ植えって一応生長した時のことをイメージして植えるんだけど、思うようにいくことってほとんどありません。なんでそうなるかなーって思いながら寄せ植えとにらめっこになることも・・・。
でも、そんな試行錯誤も楽しいんですけどね。
1 Comment(s)
最新記事
(06/17)
(05/12)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
最新コメント
[11/25 ロレックス 時計 コピーさん]
[11/25 エルメス偽物さん]
[11/25 ルイヴィトンバックコピーさん]
[11/25 ルイヴィトン 財布韓国コピーさん]
[07/29 ぱめさん]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析