宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1月には固い蕾が葉っぱの根元に見えていたミニ水仙が、
3月にようやくかわいいお花を見せてくれました。
バルボコディウム モノフィラス

小さな鉢が大きく見えるくらい、とても小さなスイセンです。

白い花のはずが、淡いクリーム色で咲いています。
これから咲きすすむにつれて、真っ白になっていくのでしょうか?

光に透ける花びらがとてもきれい。
たったひとつだけど、咲いてくれてありがとう。
PR
Comment
無題
ミニスイセンってこんな風に咲くんですね〜!
ラッパみたいで可愛い(*^^*)
お花って咲いているうちにだんだん表情が変わっていくから、クリーム色から白くなるかもしれませんね。
いっぱい咲く姿をゼヒ見てみたいです!
我が家の地方では暖かくなってきて町の至る所に水仙が群生して咲いています。
だんだん春になってきたんだなぁ
仙台も暖かくなってきているのでしょうか?
ラッパみたいで可愛い(*^^*)
お花って咲いているうちにだんだん表情が変わっていくから、クリーム色から白くなるかもしれませんね。
いっぱい咲く姿をゼヒ見てみたいです!
我が家の地方では暖かくなってきて町の至る所に水仙が群生して咲いています。
だんだん春になってきたんだなぁ
仙台も暖かくなってきているのでしょうか?
841さんへ
とっても小さくて儚げで、普通のスイセンとは趣きがちがいます。
でもラッパの部分とツンツンした花びらとが、「わたしだってスイセンよ!」って言ってるみたいで、とってもかわいいです。
こちらはだいぶ暖かくなりましたが、まだスイセンは咲いてないです。
たぶん、寒さが戻ったりまた暖かくなったりしながら、春が一歩一歩近づいてくるんだろうな~。
でもラッパの部分とツンツンした花びらとが、「わたしだってスイセンよ!」って言ってるみたいで、とってもかわいいです。
こちらはだいぶ暖かくなりましたが、まだスイセンは咲いてないです。
たぶん、寒さが戻ったりまた暖かくなったりしながら、春が一歩一歩近づいてくるんだろうな~。
1 Comment(s)
最新記事
(06/17)
(05/12)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
最新コメント
[11/25 ロレックス 時計 コピーさん]
[11/25 エルメス偽物さん]
[11/25 ルイヴィトンバックコピーさん]
[11/25 ルイヴィトン 財布韓国コピーさん]
[07/29 ぱめさん]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析