宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年だったか一昨年だったか鉢に植えたムスカリがつんと芽を出していました。
春にはしっかりと花が咲かなかったような気がするので、一昨年の植えっぱなしなのかも。
どちらにしても、今まで何にもなかったところに小さな芽が出ているのを見つけるのって、昔なくしたものが見つかったような喜びです。
今度はちゃんと咲いてくれるでしょうか?
ホームセンターで安売りしていたミニスイセンの球根を3種買っておいたのを、この前小さい鉢にまとめて植えつけました。
購入したのはこの秋の球根を売り出す前だったので、その時期に安売りするって言うのは、昨年売れなかった余り球根だったかもしれないので、咲くかどうかわかりませんが。
こちらはまだ芽が出てきません。ってか、この前植えたばかりだから・・・。
今日はチューリップの球根を買ってきました。
ペイズバス(黄色とクリーム色のストライプ) 5球入り アイリスオーヤマ
富山産チューリップ 美色ミックス 8球入り 花の大和
ラナンキュラス 混合 も買いました。
ラナンキュラス・・・2度目のリベンジです。2年続けて水枯れのせいで花を見ていません。
2度あることは3度あるか、3度目の正直となるか、どっちでしょう。
とにかく忘れないうちに植え付けしないとね。
* * *
前から読んでみたかった本を見つけました。
ボタニカル・ライフ 植物生活 いとうせいこう著 新潮文庫
まだ半分も読んでいませんが、面白いです。
そうそう!と笑いながらうなづいてしまいます。
そして園芸に対しての肩の力が抜けていく感じがします。
思うようにいかなかったり、何をしたかったのかわからなくなったりした時に、さりげに力づけてくれそうだし、
最初のころのワクワクしたり試行錯誤したりしてた気持ちを思い出させてくれそうです。
水草育てたかっただけなのに、金魚やメダカを飼っちゃうところなんて、そういう流れじゃないけど、職場でメダカ飼って増やしちゃったりしてる自分と重なっちゃったりして。
わたしも、これからもずっとずっとベランダーとして、気ままに植物たちと過ごしていこうと思います。
みなさんも興味があったら読んでみてくださいな。
春にはしっかりと花が咲かなかったような気がするので、一昨年の植えっぱなしなのかも。
どちらにしても、今まで何にもなかったところに小さな芽が出ているのを見つけるのって、昔なくしたものが見つかったような喜びです。
今度はちゃんと咲いてくれるでしょうか?
ホームセンターで安売りしていたミニスイセンの球根を3種買っておいたのを、この前小さい鉢にまとめて植えつけました。
購入したのはこの秋の球根を売り出す前だったので、その時期に安売りするって言うのは、昨年売れなかった余り球根だったかもしれないので、咲くかどうかわかりませんが。
こちらはまだ芽が出てきません。ってか、この前植えたばかりだから・・・。
今日はチューリップの球根を買ってきました。
ペイズバス(黄色とクリーム色のストライプ) 5球入り アイリスオーヤマ
富山産チューリップ 美色ミックス 8球入り 花の大和
ラナンキュラス 混合 も買いました。
ラナンキュラス・・・2度目のリベンジです。2年続けて水枯れのせいで花を見ていません。
2度あることは3度あるか、3度目の正直となるか、どっちでしょう。
とにかく忘れないうちに植え付けしないとね。
* * *
前から読んでみたかった本を見つけました。
ボタニカル・ライフ 植物生活 いとうせいこう著 新潮文庫
まだ半分も読んでいませんが、面白いです。
そうそう!と笑いながらうなづいてしまいます。
そして園芸に対しての肩の力が抜けていく感じがします。
思うようにいかなかったり、何をしたかったのかわからなくなったりした時に、さりげに力づけてくれそうだし、
最初のころのワクワクしたり試行錯誤したりしてた気持ちを思い出させてくれそうです。
水草育てたかっただけなのに、金魚やメダカを飼っちゃうところなんて、そういう流れじゃないけど、職場でメダカ飼って増やしちゃったりしてる自分と重なっちゃったりして。
わたしも、これからもずっとずっとベランダーとして、気ままに植物たちと過ごしていこうと思います。
みなさんも興味があったら読んでみてくださいな。
PR
エンジェルス・イヤリング ピンクオパール
ずっとむかし、フクシアはあまり好きな花ではなかったのです。
だから今まで惹かれることはなかったのですが、今春、きれいな色でかわいいサイズのフクシアを見つけて購入しました。
壁掛けハンギングの中で苗が育ち始めた頃、ハダニか何かのせいで葉っぱが落ち、
ようやく治って蕾がたくさんついたころ、何度か水枯れしちゃって葉っぱや蕾が落ち、
先月やっと花をつけて「天使のイヤリング」らしくなりました。
そして今2度目の満開です。
ほんとはもっと大きな株になって、もっともっとたわわに咲くんだと思います。
優しいピンクや淡い紫が、咲き進むとわずかに薄くなってきます。
ネメシア
さし芽で増えて2株になり、プランターでかわいく風に揺れています。
難点は小さい花が落ちるとこですが、このくらい花が咲いてるとぷぅ~んといい香りがします。
かなり前にネメシアのブルーバードだったかブルーなんとかという水色のネメシアが種で売っていたのですが、ここ数年とんと見かけなくなりました。
ミックスの種袋のなかに入っているのをたまに見ますが、ミックスで育てて出た水色の種を採取すればいいのでしょうが・・・・・・。昨年見事に失敗しました。
春に植えていたビオラを抜いてから、何かが発芽してこんな風に育っています。
なんだか見たような葉っぱではありますが、なんだかわかりません。
これ、なんだったでしょう?
秋らしい寄せ植えでも作って園芸気分を高めてみようと、先日園芸屋さんやホームセンターを回り、苗を購入してきました。
わたしは一回の買い物で寄せ植えのイメージどおりにすべて購入すると言うのが苦手です。
欲しいと思うものでないと買わないでしまうので、いつも何かが足りなかったり、買ってきてから組み合わせに悩んだりしがちです。
今回もほんとにこの組み合わせでいいのかって思いましたが、他によさげな手持ちの苗もないし、考え直すのも面倒なので、わたしにしてはかなり派手な寄せ植えになりました。
ピンクのオキシペタラム、ケイトウ、ナデシコ(2種)が入っています。
ケイトウは前に出会ったパステルカラーの混色のが欲しかったですが、そういうのはもうないみたいです。
オキシペタラムはブルーじゃなきゃって思ってましたが、ピンクのもよくみたらかわいいじゃありませんか。ブルーの花よりも小ぶりです。
ポーチュラカ。
去年職場の近くにプランターでポーチュラカをドロップみたいに咲かせていたお宅があり、真似っこしようと思っていたことを先日思い出しました。
購入した苗はさし芽したもののようです。
2週間くらい前に植えつけてから切り戻したので、今はぽつぽつ花が咲く程度でその花も小さめ。
夏の間に満開状態になるのか怪しいものです。
こちらは種まきしたクリーピア。
ようやく花が咲き始めました。
ひ弱な生長ぶりに切り戻しをためらっていたら、やはりボリュームのない株になってしまいました。
色は混色だったのに、咲いている花は全部この色です。混色の種にはありがちなこの現象・・・。
そうそう、15日に信じられない最高気温が観測されたことを記録しておかなければ。
37.2℃ですって!!
仙台は東北の中でも1番涼しい地域なので、びっくりですよ。
2年前の15日は震度5強の地震があったことが頭をよぎりました。
だからどうってことはありませんけど・・・。
去年職場の近くにプランターでポーチュラカをドロップみたいに咲かせていたお宅があり、真似っこしようと思っていたことを先日思い出しました。
購入した苗はさし芽したもののようです。
2週間くらい前に植えつけてから切り戻したので、今はぽつぽつ花が咲く程度でその花も小さめ。
夏の間に満開状態になるのか怪しいものです。
こちらは種まきしたクリーピア。
ようやく花が咲き始めました。
ひ弱な生長ぶりに切り戻しをためらっていたら、やはりボリュームのない株になってしまいました。
色は混色だったのに、咲いている花は全部この色です。混色の種にはありがちなこの現象・・・。
そうそう、15日に信じられない最高気温が観測されたことを記録しておかなければ。
37.2℃ですって!!
仙台は東北の中でも1番涼しい地域なので、びっくりですよ。
2年前の15日は震度5強の地震があったことが頭をよぎりました。
だからどうってことはありませんけど・・・。
エコクラフトはその名のとおり“紙”なので、バッグを作っても物を入れたら壊れてしまうのでは?と実用性を疑っていました。
わたしはバッグにたくさん物をいれるので、重くなるのです。
この夏、毎日持ち歩いています。
持ち手部分が木工用ボンドでくっついているだけなのに、丈夫なんですよ。
色は紺。画像よりもちょこっと濃い目です。
真ん中部分が手間がかかりましたが、模様としてはとてもきれいですよ。
何よりも今回はいびつにならず、形よく仕上がったのが運がよかったです。
次は今日できあがったカゴです。
色はマロン。
真ん中のところは「よろい編み」と言って、縦ひもに絡めながら三つ編みにするのです。
もう少し上が広がった形にしたかったけど、出来上がったら寸胴でした。
*今回は、「かんたん、かわいい エコクラフト雑貨」 雄鶏社 を見て作りました。
わたしはバッグにたくさん物をいれるので、重くなるのです。
この夏、毎日持ち歩いています。
持ち手部分が木工用ボンドでくっついているだけなのに、丈夫なんですよ。
色は紺。画像よりもちょこっと濃い目です。
真ん中部分が手間がかかりましたが、模様としてはとてもきれいですよ。
何よりも今回はいびつにならず、形よく仕上がったのが運がよかったです。
次は今日できあがったカゴです。
色はマロン。
真ん中のところは「よろい編み」と言って、縦ひもに絡めながら三つ編みにするのです。
もう少し上が広がった形にしたかったけど、出来上がったら寸胴でした。
*今回は、「かんたん、かわいい エコクラフト雑貨」 雄鶏社 を見て作りました。