宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

小さい鉢に植えっぱなしで2年目のスノードロップ。
緑のハートを揺らして、いつも一足先に春を知らせてくれるかわいい花。
次も植えっぱなしで2年目の チューリップ ペパーミントスティック。

昨年はひょろひょろ伸びて支えが必要だったはず。
葉っぱが伸びる前に、輪っかの支えをつけてあげよう。
まわりはリシマキア。すっかり冬色だが、そろそろ黄緑の新葉が出てくると思う。
チューリップ ブラック・ヒーローとフレーミングスプリンググリーン。

昨年植えてお気に入りになったブラックヒーロー。黒の八重咲き。
これは新しい球根を植えつけた。再びカッコいい花姿を見せてほしい。
フレーミングスプリンググリーンは、白に赤と緑が入る3色咲きなんだそう。
ちゃんと咲いてくれるといいな~。
ヒヤシンス ブルージャケット(青紫) デルフトブルー(薄青紫) カーネギー(白)

パンジーと一緒に長いプランターで。
今はまだちょこっと芽が出た程度なんだけど、暖かくなったらぐんぐん伸びてくるのかな。
端っこのひとつは土の上に球根が出てしまって、水栽培風になってしまっている。
シラー ミスクトスケンコアナ

植えつけて間もなく、鉢を蹴飛ばしてしまい、出てきた球根を見たら、カビに覆われていたため、もうだめだと思っていたが、2つだけ芽が出た。
スノードロップより早く咲くと書いてあるのだが、すっかり出遅れてしまったようだ。
プスキニアよりも大きな花が咲くとも書いてあるので、すっごく楽しみ。

これまた植えっぱなし2年目の イキシア ビリディフローラ(右の鉢)
すっごく細い葉っぱがひょろひょろ出てるでしょ。
昨年もこんな状態のまま、葉っぱも増えず花も咲かず終わってしまった。
ちっとも咲く感じがしないんですけど・・・。
他に植えっぱなし何年目かのムスカリなんかがある。
あ、そういえば、新しいムスカリも植えたはず。どこに植えたんだっけ?
PR
Comment
0 Comment(s)
最新記事
(06/17)
(05/12)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
最新コメント
[11/25 ロレックス 時計 コピーさん]
[11/25 エルメス偽物さん]
[11/25 ルイヴィトンバックコピーさん]
[11/25 ルイヴィトン 財布韓国コピーさん]
[07/29 ぱめさん]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析