忍者ブログ

宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さい鉢の球根の芽たち



冬まっただ中なのに、

葉っぱが少しずつ伸びてきています。

寒さの中で植物の生長はとてもゆっくりになるけれど、

決して止まってはいないのだと教えてくれる球根の芽たち。








バルボコディウム モノフィラス。

白いペチコート水仙です。

秋咲き(11月下旬~12月中旬)だそうですが、遅く植えると春に咲くんだそうです。

蕾が出てきたので、そろそろ咲くのかもしれません。









スノードロップ。今回は新しい球根にしました。

雪をかぶったスノードロップ、今年は撮れるかな?









これは植えっぱなしのムスカリ①。








そして、植えっぱなしムスカリ②。









こちら、細い細い芽が2本出ているのがおわかりになるでしょうか?

原種イキシア ビリディフローラ。

薄青緑色のお花が咲きます(うまくいけば)。

以前育てた時は咲かせられなかったので、今度こそ!という想い。

期待しすぎると咲かないので、さりげなく育てます。 








PVアクセスランキング にほんブログ村
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。


■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ランキング参加中
クリックしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
Copyright ©  -- うららな風だより --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]