宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2023年03月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(8)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(1)
- 2022年07月(8)
- 2022年05月(14)
- 2022年04月(11)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(4)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(3)
- 2017年02月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年08月(4)
- 2016年07月(2)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(12)
- 2016年04月(6)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(2)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(2)
- 2015年09月(6)
- 2015年08月(1)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(2)
- 2015年05月(7)
- 2015年04月(3)
- 2015年03月(2)
- 2015年01月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年08月(4)
- 2014年07月(1)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(6)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(5)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(2)
- 2013年03月(5)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年05月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年03月(1)
- 2011年01月(4)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(6)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(4)
- 2010年07月(4)
- 2010年06月(8)
- 2010年05月(5)
- 2010年04月(8)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(7)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(8)
- 2009年09月(9)
- 2009年08月(3)
- 2009年07月(2)
- 2009年02月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年09月(2)
- 2008年07月(4)
- 2008年06月(2)
- 2008年05月(14)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(2)
- 2008年02月(3)
- 2008年01月(1)
- 2007年12月(2)
- 2007年10月(3)
- 2007年09月(1)
- 2007年08月(4)
- 2007年07月(1)
- 2007年06月(4)
- 2007年03月(8)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(2)
- 2006年12月(7)
- 2006年11月(9)
- 2006年10月(8)
- 2006年09月(4)
- 2006年08月(8)
- 2006年07月(5)
- 2006年06月(8)
- 2006年05月(16)
- 2006年04月(8)
- 2006年03月(8)
- 2006年02月(3)
- Comments
- Links
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。
■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ブログ内検索
[07/29 ぱめさん]
[05/21 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
Copyright © -- うららな風だより -- All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
熊本に、レンコンの産地があってね、いつも行こうと思いつつ
また今年も見逃したところだったのよ。良かったぁ♪
天気が良すぎて難しそうなのに、とてもキレイに撮れてますよん。
どの写真もすごく良いんだけど、ワタシ的には3枚目の写真が
清楚な雰囲気がより出てて好きです(^_^)
ハスはこちらも8月いっぱいで終わりだそうです。
3枚目のは葉の陰で少し光が足りなくて残念でしたけど、逆光でやわらかい光が当たってて、優しい感じに撮れたなって思います。
補正すればいいんだろうけど、まだまだ露出とかってさっぱりわかってないの(悲)。
素晴らしいカメラもさることながら、順光、斜光、逆光で上手に撮られていると思います。
私も三枚目が優しい感じで一押しです☆一枚目は葉の表情が好きです♪
蓮の花は早朝撮影という先入観があって(^^ゞ
毎年、来年こそは私のおんぼろカメラでo(^-^)oと思うのですが・・・
うーぱーさんきれいなお花またUPしてくださいね(*^-^*)
フライングソーサー毎朝元気に咲いてくれています(^o^)/
光を上手に取り入れた写真が撮りたいと思ってはいても、実際撮ってるときはそこまで考えが及ばず、ただシャッターを押してる感じです。
ハスの花は朝早くっていいますよね。
でもわたしは早起きが苦手なのですよ。
これでもわたしにしたら早い時間のお昼前です(笑)。
もっと上手に撮れるようになったら、早起きしてみようかな?
梅さんも3枚目かぁ~。なるほどなるほど。
うちの母もそうだったから、3票入りました。
フライングソーサーは咲き続けていたのですね。よかった!
この調子で、たぶん秋まで咲いてくれると思うわ。