宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2023年03月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(8)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(1)
- 2022年07月(8)
- 2022年05月(14)
- 2022年04月(11)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(4)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(3)
- 2017年02月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年08月(4)
- 2016年07月(2)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(12)
- 2016年04月(6)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(2)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(2)
- 2015年09月(6)
- 2015年08月(1)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(2)
- 2015年05月(7)
- 2015年04月(3)
- 2015年03月(2)
- 2015年01月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年08月(4)
- 2014年07月(1)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(6)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(5)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(2)
- 2013年03月(5)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年05月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年03月(1)
- 2011年01月(4)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(6)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(4)
- 2010年07月(4)
- 2010年06月(8)
- 2010年05月(5)
- 2010年04月(8)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(7)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(8)
- 2009年09月(9)
- 2009年08月(3)
- 2009年07月(2)
- 2009年02月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年09月(2)
- 2008年07月(4)
- 2008年06月(2)
- 2008年05月(14)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(2)
- 2008年02月(3)
- 2008年01月(1)
- 2007年12月(2)
- 2007年10月(3)
- 2007年09月(1)
- 2007年08月(4)
- 2007年07月(1)
- 2007年06月(4)
- 2007年03月(8)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(2)
- 2006年12月(7)
- 2006年11月(9)
- 2006年10月(8)
- 2006年09月(4)
- 2006年08月(8)
- 2006年07月(5)
- 2006年06月(8)
- 2006年05月(16)
- 2006年04月(8)
- 2006年03月(8)
- 2006年02月(3)
- Comments
- Links
ナナホシテントウ
一か月くらい前だったか、職場の前の空き地でナナホシテントウの成虫を6~7匹ほど捕獲し、ベランダのプランターに放し飼いしました。
アブラムシが出始めていたので、食べてくれるかと期待しましたけど。
すぐにいなくなってしまい、やっぱりね・・・とすぐに忘れていたのですが・・・。
今日、すっかりアブラムシにのっとられたパンジーの花がらを摘んでいた時のこと。
黒い虫が葉っぱの裏であわてて方向転換をしているじゃありませんか。
こ、こ、こ、これはっ!!!
黒くて細長いからだ。横っ腹にオレンジの模様。ちょっとトゲっぽいオシリ。
お初にお目にかかります。
これぞ、テントウムシのお子様ですよ~。2匹いました。
わぁ、アブラムシをせっせと食べてくださいましね。
かわいいねぇ。(わたしは虫好き♪)
すぐに逃げてしまったと思ってましたが、ちゃんと卵を産んでくれていたのですね。ありがとう!!
アブラムシを食べてもらうためのテントウムシ飼育のつもりでしたが、どうもテントウムシを育てるためにアブラムシを養殖してしまったような・・・なんか本末転倒って気がしなくもありません。
ミニバラ ピンクマシュマロとお隣のアナガリス。
アブラムシが出始めていたので、食べてくれるかと期待しましたけど。
すぐにいなくなってしまい、やっぱりね・・・とすぐに忘れていたのですが・・・。
今日、すっかりアブラムシにのっとられたパンジーの花がらを摘んでいた時のこと。
黒い虫が葉っぱの裏であわてて方向転換をしているじゃありませんか。
こ、こ、こ、これはっ!!!
黒くて細長いからだ。横っ腹にオレンジの模様。ちょっとトゲっぽいオシリ。
お初にお目にかかります。
これぞ、テントウムシのお子様ですよ~。2匹いました。
わぁ、アブラムシをせっせと食べてくださいましね。
かわいいねぇ。(わたしは虫好き♪)
すぐに逃げてしまったと思ってましたが、ちゃんと卵を産んでくれていたのですね。ありがとう!!
アブラムシを食べてもらうためのテントウムシ飼育のつもりでしたが、どうもテントウムシを育てるためにアブラムシを養殖してしまったような・・・なんか本末転倒って気がしなくもありません。
ミニバラ ピンクマシュマロとお隣のアナガリス。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。
■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ブログ内検索
[07/29 ぱめさん]
[05/21 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
Copyright © -- うららな風だより -- All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
成虫はすぐ飛んでっちやうけど、ちゃんと卵を産んでくれて
良かったね~(^^)v この子供の姿を見ると、小さくガッツポーズ
しちゃう私、今年はまだベランダに登場してくれません(T_T)
ピンクマシュマロとアナガリス、すごくお似合い♪
でもいるのがわかったとたんに、アブラムシいっぱいつけたままのパンジーそのまま継続決定です。
この辺にはナナホシテントウをあまり見かけないので、貴重な存在。
テントウムシになった姿を写真に撮りた~い!!!
でもこの幼虫、ナナホシじゃなくてナミテントウかも。体の模様が怪しい。
見つけてきたのは全部ナナホシだったのに。おかしい。