忍者ブログ

宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。

   
カテゴリー「ベランダ園芸」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブルーベリー ハイブッシュ系 スワニー。
去年小さい苗を買って鉢植えにして、剪定とかよくわからないのでそのままで冬を越したら、こんなに花がついてしまいました。

嬉しい反面、これはつきすぎじゃないかと思いつつ、でも実はならないかもしれないし・・・と、結局どうしたらいいかわからないままです。

筆で受粉をしようかとも思いましたが、花が開き口がとても小さくてつんつんできそうもなく、やらずじまい。
近くでショウジョウバエみたいな虫を数匹見かけたので、受粉の手伝いをしてくれてたらいいんですけど、たぶん当てにはなりませんね。

もう一種、ラビットアイ系のメインデイトーは、枝数は少なく花も負担なほど多くはありません。


ラズベリーの花が3つほど開きました。あと7つくらいつぼみがあるので、10この実が食べられるのかな~とおいしい夢を見ています。PVアクセスランキング にほんブログ村
PR
咲き始めは花びらがグリーンがかっています。

10cm以上の花らしいのに、えらくちっちゃいです。

クレマチス モンタナ系 メイリーンも咲いたんですが、写真写りが悪かったので、週末に撮り直します。PVアクセスランキング にほんブログ村
去年つぼみが出ていたのに、室外機の横に置いてダメにしたカマシアのリベンジ。

つぼみが出てきました!

と書こうと思い、お昼前に写真を撮りました。

去年ダメにした球根もそのままにしていたら、葉っぱが出てきたのでラッキー♪と思ってましたが、そちらはどうやら花芽は上がってこない様子。
新しい球根のほうにつぼみがそれぞれひとつずつついています。

今度こそお花を見たい。
球根のラベルはキレイな水色の花です。
ネットで調べると、画像の花は紫色のようです。
本当はどっち?
やっぱり紫なんじゃないかな?ブルーって言っても、紫ってことよくあるものね。



・・・と、2時ごろ見たら、なんと花が開いていました!下のほうから二つだけですが、細い花びらが開き、かわいらしいシベがミツバチの触覚みたいに揺れています。

花の色は・・・微妙です。紫っぽくはなく薄青って気もしますが、まだ白っぽいのです。
とにかくもう少し花の穂が咲きそろってきたら、また写真載せますね。PVアクセスランキング にほんブログ村
ブルーベリーの新顔がこちら。

去年買ったのが、ハイブッシュ系のスワニーとラビットアイ系のメインデイトー。
ブルーベリーは2種一緒に育てると実つきが良くなるそうなんですが、それっておんなじ系統のを2種類なんですって。
で、こんな小さい苗(でもつぼみつき)を購入したしだいです。
これでも498円しました。ブルーベリーって高いです。
去年買ったのには、驚くほど花がついていますが、筆で受粉のお手伝いをしてやったほうがいいらしいです。




前から欲しかったラズベリーも買っちゃいました。こちらも498円也。
数年前、恩師のお庭に伺ったとき、ラズベリーがなっているのを初めて見て、カゴに摘んで、生で食べたときの感動が忘れられなくて。
ベランダで育てられるかどうかわからないけれど、自分で育てて摘みたてを食べられたら最高です。
ブルーベリーよりは食べられる可能性はありそうに思います。




3年目になるでしょうか?イチゴの桃香です。
実家に分けてやった桃香は葉っぱがつやつやで大きく栄養いっぱいって感じなのに、うちのはかなり貧相です。堆肥入れたのになぁ~。PVアクセスランキング にほんブログ村

花盛りの鉢ばかりを並べてみました。
「お花いっぱい」には程遠いのですが、うちのベランダで一番いい時期(とき)じゃないでしょうか?

白いのだけを集めて、にわかホワイトガーデン。
これが、計算してできるようになればね~。


最大の作業であるベランダ掃除は、まだやっていません。
デッキパネルを洗ってペンキ塗って、掃除して・・・あ~、気が遠くなります。

なにかもっと使い勝手が良くて、見栄えのいいレイアウトがないかとずっと考えているんですけど、ちっとも思いつきません。
とにかく南向きなのに、日当たりがあまりよくないのが悩みの種です。
ラティスも替えたいです。すのこみたいに横の板だけのラティスが欲しいんですが、どこにも売ってないのです。PVアクセスランキング にほんブログ村
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。


■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ランキング参加中
クリックしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
Copyright ©  -- うららな風だより --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]