宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、園芸雑誌で見かけるようになった横板フェンスがずっと気になっていました。
なんだかとてもお洒落に見えます。
うちのベランダはフェンスの部分にラティス(斜め格子)を取り付けています。
その部分を横板フェンス(すのこ状)にしたいのです。
でも、そういうラティスってどこを探しても売っていませんでした。
ならば、すのこを買って取り付けるか、DIYするしかありません。
父に相談して一緒に作ってもらうことにしました。
1日目: 4月20日(日曜日) 材料購入
いよいよ材料を買いに行きました。
マンションのベランダのフェンスにつけるので、安全で軽いものがいいだろうと、あちこちのホームセンターで見て検討してきました。
最近できた新しいホームセンターに行き、いよいよ材料購入です。
予算は1万円です。
■1×3材(63×19×365)を12本。
長さ152.5㎝にカットしてもらって合計24本にしました。
■それと柱にする部分を2×4材(89×19×180)を4本。
これは幅6㎝にカットしてもらいました。
■シーラー(防腐材)1.7ℓ1缶。
■ペンキ 1.7ℓ1缶。
色はウォームホワイト(かすかに色が入った白)。
2日目: 4月21日(月曜日) 材木にやすりをかける
ペンキを塗るまでの作業は実家で行い、組み立てはマンションで行なうことにしました。
キレイな材木ですが、シーラーがしみこみやすいように、さっとやすりをかけるんだそうです。
やすりをかける機械(右写真)でガァーーーっとやるんですが、手がブルブル震えて骨まで響く感じ。
しびれてきたので、途中から父に交代し、わたしは(楽チンな)拭き方担当になりました。
3日目: 4月22日(火曜日) シーラーを塗る
あとで組み立てる時に接着剤を使う部分はマスキングテープを貼り、水性シーラーなるものを塗ります。
ペンキだけ塗ればいいのかと思っていましたが、父がきちんとシーラーを塗らないとダメだと言います。
ガーデニング用の防腐剤入りのステインとかいうのを塗るのであれば要らないかと思いますが、今回はフェンスを白っぽくしたかったので、水性ペンキを塗ることになっています。
右の写真はシーラーを塗り終わって、乾かしているところ。
板の両端にネジクギをフックみたいに軽くとめて、車庫に張ったロープに引っかけています。
4日目: 4月23日(水曜日) ペンキを塗る
材木が足りなかったので買いたし、その分を切断したり、フェンス上部に添える板をダボでとめるように細工したりしました。
まっすぐに切れるようにガイドがついているのこぎりを使っているところ→。
本当にまっすぐに切れます!
ただ引いた線がちょっといい加減だったのか刃の当て方が悪かったのか、そろえてみたら微妙に長さが違う!微調整、微調整。
ダボ用の穴を開ける機械も父は出してきて、面白いように小さな穴がくりぬかれるんですが、これも微妙なずれが生じて悪戦苦闘。
素人はこんなもんだろうというところで手を打って、ようやくペンキ塗りに突入。
ころころローラーでペンキを伸ばして、刷毛できれいに塗ります。
片面を塗って、乾いてから裏側を塗ります。
二度塗りをするため今日はここまで。
一回目のペンキを塗り終わったところ。
ウォームホワイトの色が夕陽に染まっています。
明日あさっては用事があるのと天気が悪いので作業はお休みです。
(休んだのはわたしだけで、父が脚の部分をネジ止めしたり、追加分のペンキ塗りをしてくれてました)
TrackbackURL
しかもお父さんと一緒だなんて、いいねえ。
どんな仕上がりになるか、とっても楽しみ。
怪我に気をつけてガンバだぜいっっ♪
どんなフェンスになるか、作ってるわたしもお楽しみ(笑)
フェンスができてから、ベランダの掃除をします。(まだしてないのかって言わないで)
しかし、うーぱーちゃんのお父上素敵~。
ここぞって言う時にそれに見合った工具が次から次と出てくるなんて~。
きっと素敵なフェンスが出来ることは決まったようなもんですね。
色が白だと聞いてビックリ。
あたしも室外機カバーとかの色を変えようかと思案していて
色は白にしようかと思っていたから。
気が合うね(笑)
本日、とうとう失業生活に突入です。
初日から朝寝坊しちゃって、有意義に過ごせるか不安になってきました。
とりあえず手抜き続きだった晩御飯時間かけて作ってます。
そのおかげで立派にできたので、感謝してますよ。(あっ、完成しました)
そにーちゃんも白を選択?
ちょっとこれからは白の時代が来そうじゃない?
今まで茶色だ茶系だと言ってたのに、急に白が良くなりました(笑)
わたしはとうとう1ヶ月過ぎちゃいました。
そして不摂生してたせいで昨日具合が悪くなりました。
5月は気持ちを改めて過ごさないと。
そにーちゃん、一緒に“有意義”に過ごそうねっ!