宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2023年03月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(8)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(1)
- 2022年07月(8)
- 2022年05月(14)
- 2022年04月(11)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(4)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(3)
- 2017年02月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年08月(4)
- 2016年07月(2)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(12)
- 2016年04月(6)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(2)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(2)
- 2015年09月(6)
- 2015年08月(1)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(2)
- 2015年05月(7)
- 2015年04月(3)
- 2015年03月(2)
- 2015年01月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年08月(4)
- 2014年07月(1)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(6)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(5)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(2)
- 2013年03月(5)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年05月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年03月(1)
- 2011年01月(4)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(6)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(4)
- 2010年07月(4)
- 2010年06月(8)
- 2010年05月(5)
- 2010年04月(8)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(7)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(8)
- 2009年09月(9)
- 2009年08月(3)
- 2009年07月(2)
- 2009年02月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年09月(2)
- 2008年07月(4)
- 2008年06月(2)
- 2008年05月(14)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(2)
- 2008年02月(3)
- 2008年01月(1)
- 2007年12月(2)
- 2007年10月(3)
- 2007年09月(1)
- 2007年08月(4)
- 2007年07月(1)
- 2007年06月(4)
- 2007年03月(8)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(2)
- 2006年12月(7)
- 2006年11月(9)
- 2006年10月(8)
- 2006年09月(4)
- 2006年08月(8)
- 2006年07月(5)
- 2006年06月(8)
- 2006年05月(16)
- 2006年04月(8)
- 2006年03月(8)
- 2006年02月(3)
- Comments
- Links
西洋オダマキ
*こちらの記事は、随時新しい内容を付け足していきますので、下の方からお読みください。
■ 3月18日(日)
下の記事より3か月以上経っています。
いい感じで大きくなってきました。冬でも生長するのですね。暖冬でしたもんね。
この前ホームセンターで、このくらいの西洋オダマキに花が咲いて売っていました。
うちのも?と見てみたけれど、まーだまーだのようです。
いいのいいの。ゆっくりでいいからね。
■ 12月31日(日)
ビニール温室(前面開けっ放し)の奥でちゃんと大きくなっています。
■本葉 10月29日(日) *本葉が出た日ではありません。
黒ポットに移植しました。1ポットに3つずつを3ポットです。
数日前に本葉が出始めましたが、すでにオダマキらしい葉っぱですね。
■双葉 10月14日(土) *発芽の日ではありません。
種まきからずいぶん経って心配になってきた頃、やっと発芽しました。
調べてみたらオダマキは発芽まで2~3週間とか1~3ヶ月とか時間がかかるらしいです。
■種まき 9月17日(日)
ピンクの八重の西洋オダマキで、梅さんから送っていただいきました。
■ 3月18日(日)
下の記事より3か月以上経っています。
いい感じで大きくなってきました。冬でも生長するのですね。暖冬でしたもんね。
この前ホームセンターで、このくらいの西洋オダマキに花が咲いて売っていました。
うちのも?と見てみたけれど、まーだまーだのようです。
いいのいいの。ゆっくりでいいからね。
■ 12月31日(日)
ビニール温室(前面開けっ放し)の奥でちゃんと大きくなっています。
■本葉 10月29日(日) *本葉が出た日ではありません。
黒ポットに移植しました。1ポットに3つずつを3ポットです。
数日前に本葉が出始めましたが、すでにオダマキらしい葉っぱですね。
■双葉 10月14日(土) *発芽の日ではありません。
種まきからずいぶん経って心配になってきた頃、やっと発芽しました。
調べてみたらオダマキは発芽まで2~3週間とか1~3ヶ月とか時間がかかるらしいです。
■種まき 9月17日(日)
ピンクの八重の西洋オダマキで、梅さんから送っていただいきました。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。
■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ブログ内検索
[07/29 ぱめさん]
[05/21 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
[05/10 ぱめさん]
Copyright © -- うららな風だより -- All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
ミヤマオダマキの苗は先週ポット上げ、オダマキの種蒔き組も
やっとちらほら双葉が出てきて一安心。こっちは色がわからないので
お花が咲くの、とっても楽しみ~って、来年は咲かないのかな(大汗)
わたしがぱめさんのを参考にしてるんですから、どうぞよろしくね。
フライングソーサーの種を大事に育ててくださってるお友だちからいただいたんです。
薄いピンクの八重のオダマキでしたから、お花が咲くの楽しみなんです。
お花の色がわからないというのもお楽しみBOXみたいでわくわくですね
!
ウチの子もこのところ急に葉っぱが大きくなったよ。
お互い何色が咲くのか、本当に楽しみでなりませんなぁ(^_^)v
うちのはピンクの八重なんですよん。どんなお顔なのか・・・西洋オダマキは初めてなのでわくわく!