忍者ブログ

宮城県仙台市のマンション7階のベランダがわたしのお庭です。

   
カテゴリー「ベランダ園芸」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





蕾からちょっとだけ開花の後、寒い日が続き、

開ききらないうちに終わってしまうのではと思われましたが、

ようやく「咲きましたよ」と言えるくらいになりました。








最初の頃よりだいぶ花茎が伸びました。しかも、斜めに。








お花の中にきれいなハートが現れるはずが・・・。

残念ながら、ハートではありませんでした。







こちらもハートとは言えませんね。

まだ開ききらない他の花の中に、かわいいハートが現れますように!








ブルブル震えるほど寒い時季に、

真っ白いスノードロップが咲くのを見るのが大好きです。

もう少ししたら、たくさんのお花が咲く季節になるよって

教えてくれる花だから。









PVアクセスランキング にほんブログ村
PR




パンジー購入株 『紫式部』





うっとりするほどキレイな色合いのパンジーです。

寒くなってから一度花を全部摘み取りましたが、

寒さに負けず、また咲き始めました。





以前も購入したことがあります。→こちら








PVアクセスランキング にほんブログ村


先日ホームセンターで雪割草フェアをやっていました。

雪割草は高価な花とインプットされていたので、見るだけ見るだけと覗いてみたら、

確かに何千円のや1万超の鉢がある中に、黒ポットで380円の苗があり、

その中にブルーの花の札を見つけました。

これなら買える・・・と(笑)、ブルーのと白いのとを連れて帰ってきました。





2月12日撮影




家に来て3日目くらいで花が開きました。

ブルーの花は『霞野』と書いてあります。

中央が白くなるみたいですが、咲き始めは全部濃い青紫でした。

真ん中のしべの感じが好きなんです。








2月14日撮影




少し白っぽくなってきました。







PVアクセスランキング にほんブログ村





2月8日撮影 『つぼみ』








一昨日お花がひらいているのを目撃。

今日写真を撮ろうとベランダに出たけど、

午前中は花びらが開きそうで開かない。

寒い?





2月14日撮影 『花*今日はここまで』















PVアクセスランキング にほんブログ村


江原ビオラさん、はじめまして♪

お会いできて光栄です~。






種まきチーム、待望のビオラが、寒い中咲きました。

一番乗りは紫さん。実際は画像よりもっと濃い(青みが強い)紫です。

お顔の中がバーガンディーな色になってるところと

わずかに入っている白エッジが素敵です。








江原ビオラは今まで苗販売しかしてなくて、今回初めての種販売だったんです。

種のカタログによると、バラエティーに富んだ花形とかファン待望の・・・とか。

花の写真も12以上載っていて、どれもこれもキレイで欲しくなります。

種から育ったのが、10ポットくらい。

全部違うお顔で咲きますように・・・。









次に咲きそうなのがこちら。

白にブルーの縁取り?

わたし好みの色なんでワクワクします。






PVアクセスランキング にほんブログ村
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
うーぱー
性別:
女性
自己紹介:
今までもこれからもずっと「園芸が好きです」と言えたらいいなと思っています。


■カメラ Nikon D50
TAMRON AF18-200mm
TAMRON SP AFDi90mm
ランキング参加中
クリックしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
Copyright ©  -- うららな風だより --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]